旅行会社社員の夏休み~ペルー編~

旅行会社社員の夏休み~ペルー編~

■旅の負担を減らす、ITIサービス

 10月末5泊8日の旅程で南米ペルーへ。目的はマチュピチュ遺跡とナスカ平原の地上絵です。
 アメリカン航空にて成田空港を夕方出発、アメリカのダラスで乗り換えて、ペルーの首都リマへ向かいます。 成田空港のチェックインカウンターでスーツケースを預ける際、パスポートにITIと記載された水色の丸いシールを貼られました。カウンタースタッフからは、受託手荷物は最終目的地のリマで受け取れるとの案内が・・
 アメリカに入国する場合は、他国への乗り継ぎであっても入国審査・税関検査があります。その為、荷物も一度受け取り、再度預けなおす必要があると思っていたのですが・・
 日本と第3国の間をダラスで同日に乗り継ぐ場合にはITI(インターナショナル・トゥ・インターナショナル)というサービスがあり、このサービスを利用すると最終目的地まで荷物のピックアップが不要となるとのことでした!(パスポートに貼られたシールはそのサービスを利用しているという目印になります。)このサービスは乗り換えする空港により利用の可否が分かれ、ロサンゼルスではピックアップが必要とのことです。
 入国審査もいつもは有人カウンターへの長蛇の列に並ぶ為、これまではジリジリしながら時間を過ごしていたのですが、こちらは機械化されており短時間で済みました。 機械では、自身でパスポートをスキャンし、簡単な質問(例えば、今回アメリカに入国したのは乗り継ぎの為か等)にはい・いいえで答え、指紋認証(指を機械にのせるだけ)をするだけです。
 アメリカ乗り換えで他国へ渡航の場合は、時間等希望に合えば、ダラス経由の便を選んでみるのも手間、時間の省略となり良いかもしれません。

flexblog20171116-1

■絶景 イカ砂漠

 リマ到着後バスで約5時間、リマの南にあるイカ砂漠へ向かいます。 こちらは、日本で集めたガイドブックにはあまり大きく掲載されておらず、期待せずに行ったのですが・・とても素敵なところでした!
 砂漠とオアシスにある街 、現地ガイドさんによると死ぬまでに一度は行きたい絶景に選ばれた場所だとか・・! 絶景はもちろん、ここは低地にあり品質の良いブドウが栽培されることでも知られています。その為、ワインが美味しい!砂漠に広がる夕日、星空を見ながら、一杯も良いですね。また砂漠ならではの爆走サンドバギー(ドライバーは慣れておりスピードを出します・・)やサンドボードも楽しめます。

flexblog20171116-2

■ナスカの地上絵

 この旅の1つ目のメイン、ナスカの地上絵。
 上空から見る為にプロペラエンジンのセスナ機に乗り出発です。 ここでお伝えしたいのは、事前に地上絵の予習をすることと酔い止めを飲むことです。 ガイドブックの写真を見ると地上絵の部分だけ写真が切り取ってあり、例えば下部にハチドリ等と記載され、分かりやすく地上絵を確認することが出来ます。しかし・・実際は地面に書かれた線です。遊覧飛行中パイロットが右!ハチドリ!等と日本語で声をかけてくれましたが・・予習をしていたので、きちんと確認ができました。地上絵の半周ぐらいは上空を旋回してくれますが、見逃しても、もちろん引き返してくれたりはしません。見逃したと後悔しない為にも予習を!現地ガイドさんから聞いた話しで役に立ったのは、近くのものを覚えておく 例えばコレコレの地上絵の横には二重の太い線が走っていることや山の斜面に地上絵がある等です。コツさえつかめればきちんと確認をすることが出来ます。
 そして、酔い止め。パイロットは少しでも地上絵を良く見せようと傾斜角をつけ右に左に旋回します。また地上絵を写真に収めようと手前でカメラを操作したり、遠くの地上絵を見たりで酔う確立は高く・・幸いにも酔い止めを飲んでいたので良かったのですが、機内にはもしもの時用の袋もバッチリ準備されていました。

 

flexblog20171116-3

■世界遺産 インカ帝国の首都クスコ

 ここは、標高約3,400m 富士山より高い街です。高山病の心配をしつつ、街観光。インカ文明時代に立てられたしっかりした石組みの土台にスパニッシュコロニアルの建築が融合し、なんとも独特の街並み 同じような建物が並んでいますが、お土産屋だったり、レストランも多く街歩きは楽しく、どんどん歩くと・・・やはり標高が高い為か、また急な坂や階段が多いこともあり少し息苦しく感じます。ゆっくり散策がおすすめです。

flexblog20171116-4

■マチュピチュ遺跡

 クスコからオリャンタイタンボ駅へバスで向かい、そこから展望電車に乗り約1時間半かけこの度の2つ目のメイン、マチュピチュ村へ向かいます。マチュピチュ村はクスコより標高が低い(標高約2,000m)のですが、電車が進むほど山深くなり、マチュピチュまで3泊4日かけ歩く人も見られ期待が高まります。
 マチュピチュ村から遺跡まではバスで約30分 世界の観光地だけあり、多くの観光客がいます。 山の天候は変わりやすい為、両手が空くようにカッパや羽織を持っていったのですが、天気に恵まれ、晴天、日焼け止め、帽子が必要なくらいの暑い陽気でした。
 遺跡の中は歩くことができ、見所を回ったり遺跡やリャマの写真撮影などをしているとあっという間に時間が過ぎます。
まだ遺跡自体謎が多く、ガイドブックにも ~と考えられるという記載が多く、それもまた自分で想像することが出来る部分でもあると面白く感じました。

flexblog20171116-5
 
1ヵ月後のリマ行き航空券を 検索してみる。

コメントを残す

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。