アテネ ~アートと歴史を肌で感じる~.png__PID:6ecc3eaf-80db-40af-8ce9-d4f216ebc1f9

【スタッフ厳選】
アテネ観光 おすすめスポットをご紹介!

古代遺跡と
ぜひ旅行の参考にしていただけると嬉しいです!

アテネの基本情報

東京からのフライト時間 約15~20時間
日本との時差 7時間(日本が7時間早い)
通貨 ユーロ
公用語 ギリシャ語
交通機関 地下鉄・バス・トラムなど
ベストシーズン 5~10月
最低必要旅行日数 3泊4日または5日
段落テキスト (24).png__PID:2bc514cb-9405-4e7a-99ae-8e6ef76e3578

フライトについて

中東・東南アジア・中国経由で約15~20時間くらいの所要時間です。(経由地・フライトスケジュールにより異なる)

航空券代は約15万~25万円くらいです。

※料金はすべて2024年2月現在のものです。

ベストシーズンについて

5~10月のあたりがおすすめ。

特にエーゲ海の島へ行く場合、晴天はほぼ必須級。

ただし7~8月の夏は他のヨーロッパ諸国からバカンスの観光客が訪れるため、 観光スポットや島内が混雑します。

冬は島内は閑散となり曇りの日が多く、景観は微妙です。

スリには要注意

海外旅行の注意点としてよく言われるスリ、アテネも例外ではありません。

財布を小分けにする・大きい額面の紙幣は持たない・ポケットに財布を入れないといった基本的な自衛が大事です。

アテネの人気スポット

アクロポリス

古代ギリシャを象徴するシンボル

アテネ .png__PID:d832e36a-2b31-4f70-b0eb-eb4999e22742

「高い丘の上の城塞」を意味するアクロポリスは、古代ギリシャ時代に丘の上に建てられたポリス(都市国家)。

建造されてから侵略や自然災害により、破壊と再建を繰り返してきた歴史があります。

現存する建造物は、パルテノン神殿・プロピュライア・エレクティオン・そしてアテーナー・ニケ神殿。

岩肌が露出して滑りやすい箇所があるので、履き慣れた運動靴がおすすめ。

段落テキスト (24).png__PID:2bc514cb-9405-4e7a-99ae-8e6ef76e3578

観光は長丁場

アクロポリスの遺跡のみであれば2時間ほどで大丈夫ですが、古代アゴラやゼウス神殿なども回る場合、かなり長丁場になります。

歩いて回れますが一日がかりになるため、こまめに休憩を。

特に夏の午後になると35度近くまで上がり、日影がなく体力的にきついです。

・住所:Acropolis of Athens, Athens 105 58 Greece
・営業時間: 8:00-19:00(冬季は8:00-17:00)
【9月1日-15日】8:00-19:30
【9月16日-30日】8:00-19:00
【10月1日-15日】8:00-18:30
【10月16日-30日】8:00-18:00
・休業日:1月1日、3月25日、5月1日、イースター、12月25・26日
・アクセス: 地下鉄アクロポリス駅から徒歩15分
・料金:20ユーロ(約3,200円)
※1ユーロ=160円で計算
※18歳未満は無料
・地図↓

パルテノン神殿

知恵の女神・アテナを祀るドーリア式神殿

アテネ  (1).png__PID:8a10c3fb-3462-40f7-88a9-1577e28308d4

1:1.618の黄金比を含んだ設計のパルテノン神殿は、人間が視覚的に最も美しいと捉えるような工夫がされています。

それだけでなく、柱の真ん中に膨らみを持たせるエンタシス方式や、あえて柱を内側に6㎝傾かせるなど、美しく見せるための技術と工夫が。

アクロポリス内にあるため、アクロポリスの入場料を払えば見学できます。

段落テキスト (24).png__PID:2bc514cb-9405-4e7a-99ae-8e6ef76e3578

現在は修復工事中

現在神殿正面の修復工事につき、足場が組まれています。

2025年まで続くようですが、今後の状況次第では更に長引くかも、、、

写真を撮る際は、正面からではなく後方からがおすすめです。

・住所: Acropolis, Top of Dionyssiou Areopagitou, Athens 10558, Greece
・営業時間:アクロポリスと同様
・休業日:アクロポリスと同様
・アクセス:地下鉄アクロポリス駅から徒歩15分
・料金:20ユーロ(約3,200円)
※1ユーロ=160円で計算
※18歳未満は無料
・地図↓

古代アゴラ

都市国家アテナイの社会・宗教活動の中心地

アテネ  (2).png__PID:1abb1471-09cf-4ab3-ad83-ef51af8290f7

「広場」という意味のアゴラは、古代アテネに栄えた情報交換・意見の場。

徐々に露店などが増え、やがてマーケットのような形へ発展していきました。

かの有名なソクラテスが哲学を説いた場所でもあり、民主主義誕生の地としても有名です。

・住所: Acropolis, Top of Dionyssiou Areopagitou, Athens 10558, Greece
・営業時間:アクロポリスと同様
・休業日:アクロポリスと同様
・アクセス:地下鉄アクロポリス駅から徒歩15分
・料金:20ユーロ(約3,200円)
※1ユーロ=160円で計算
※18歳未満は無料
・地図↓

新アクロポリス博物館

遺跡発掘現場の上に建つ近代建築

アテネ  (3).png__PID:c380033f-b928-4399-b08e-c7e96f098bcd

高い天井に差し込む自然光があいまって、開放的な印象のギャラリーが魅力の博物館。

古代ギリシャの彫刻や遺物をテーマ別に展示しています。

エレクティオン神殿の柱として使われた5体の少女像が目玉で、特設スペースに静かに佇んでいます。

アテネ  (4).png__PID:b108cf23-717f-4e03-9c83-42ad56bde6b4段落テキスト (24).png__PID:2bc514cb-9405-4e7a-99ae-8e6ef76e3578

3階のカフェがおすすめ!

3階にはカフェがあるのですが、アクロポリスを一望する景色が広がり眺めが良いです。

外テラスは満席になることが多いですが、室内でも窓際の席であれば、景色を楽しめます。

・住所: Dionysiou Areopagitou 15, Athina 117 42 Greece
・営業時間:
【4月1日〜10月1日】
月曜 9:00〜17:00、金曜 9:00〜22:00、火〜木曜・土日 9:00〜20:00 
【11月1日〜3月31日】
月〜木曜日 9:00〜17:00、金曜 9:00〜22:00、土日 9:00〜20:00
・休業日:1月1日、イースター、5月1日、12月25・26日
・アクセス:地下鉄アクロポリス駅から徒歩1分
・料金:
【4月1日~10月1日】
15ユーロ(約2,400円)
【11月1日〜3月31日】
10ユーロ(約1,600円)
※1ユーロ=160円で計算
※18歳未満は無料
・地図↓

アテネ国立考古学博物館

ギリシャ最大の考古学博物館

アテネ  (5).png__PID:753e4b86-11c7-434a-9671-0ca142bcd2e9

ギリシャ全土からの出土品が展示されている国立の考古学博物館。

展示物の数が膨大な為、所要時間は3時間は最低でも欲しいところ。

「アガメムノンのマスク」や「ポセイドン像」などが有名です。

・住所: Dionysiou Areopagitou 15, Athina 117 42 Greece
・営業時間:
【4月1日〜10月31日】
火曜日:13:00~20:00、それ以外は8:30~15:30
【11月1日〜3月31日】
火曜日:13:00~20:00、それ以外は8:30~20:00
・休業日:1月1日、イースター、5月1日、12月25・26日
・アクセス: 地下鉄 ビクトリア駅から徒歩7分
・料金:
【4月1日〜10月31日】
12ユーロ(約1,920円)
【11月1日〜3月31日】
6ユーロ(約960円)
※1ユーロ=160円で計算
※18歳未満は無料
・地図↓

エレクティオン神殿

ギリシャ神話の神々が祀られた神殿

アテネ  (6).png__PID:93b05b36-7709-4587-b330-3234c530e984

6体の女性像(カリアテッド)が見どころのエレクティオン神殿は、イオニア式建築の代表作。※こちらにあるのはレプリカ

パルテノン神殿の近くにあるので、ついでに寄ってみてはいかがでしょうか。

・住所: Erechtheion, Athina 105 58 
・営業時間:アクロポリスと同様
・休業日:アクロポリスと同様
・アクセス:地下鉄アクロポリス駅から徒歩10分
・料金:20ユーロ(約3,200円)
※1ユーロ=160円で計算
※18歳未満は無料
・地図↓

パナティナイコ競技場

第1回近代オリンピック開催地

アテネ  (7).png__PID:6cda57ad-a01c-4585-9bf4-7335d13b6d28

1896年の第1回近代オリンピックの会場。

座席の収容人数は68,000人! 東京ドームより多いキャパシティです。

朝は7:30頃から1~2時間ほど、トラックを使用することが出来ます。

オリンピックゆかりの地でのジョギングは格別です。

・住所:Leof. Vasileos Konstantinou, Athina 116 35 Greece
・営業時間:
【3〜10月
8:00~19:00
【11〜2月】
8:00~17:00
・休業日:なし
・料金:10ユーロ(約1,600円)
※1ユーロ=160円で計算
6歳未満は無料
・地図↓

アテネ  (8).png__PID:f4cb839e-915d-4ab8-b461-5f8baf333bd8

丁寧な接客が好評の人気ホテルです♪

フィディアス ピレウス ホテル

ターキッシュエアラインズ(経由便)

大人1名様(2名1室)

232,700円~

※燃油サーチャージ込み・別途空港税要

公式LINEアカウントから、海外旅行の相談・予約がラクラク♬

シークレットセールやクーポンの配布などを実施中!
海外旅行の新しいミカタです。

友だち追加