Hue

ダナン市内から車で約2時間、「ベトナムの京都」とも呼ばれるフエは、グエン王朝の歴史が色濃く残る古都。「フエの建造物群」として、ベトナムで最初に登録された世界遺産の王宮や帝陵から構成されています。ベトナムの歴史と伝統が感じ取れるフエは、外国人観光客はもちろんのこと、現地の学生も研究で訪れます。

セクション
要素をこちらにドロップする

Hue

ダナン市内から車で約2時間、「ベトナムの京都」とも呼ばれるフエは、グエン王朝の歴史が色濃く残る古都。「フエの建造物群」として、ベトナムで最初に登録された世界遺産の王宮や帝陵から構成されています。ベトナムの歴史と伝統が感じ取れるフエは、外国人観光客はもちろんのこと、現地の学生も研究で訪れます。

     \   LINE友だち限定   / 
最大4,500円オフクーポン配布中!

フエの基本情報

みだし(7).png__PID:c0831f2e-ae56-4cce-9a5e-b9480862ea6e
東京からのフライト時間(ダナンまで) 約6時間
日本との時差 2時間(日本が2時間早い)
通貨 ベトナムドン
公用語 ベトナム語
移動手段 シクロ・タクシーなど
ベストシーズン 2~4月
最低必要旅行日数 2泊3日or2泊4日

 治安はいたって良好

のどかな田舎町、といった雰囲気のフエは、治安が大変良く危ない目に遭う可能性は低いです。
ただし、最低限の防犯対策はしっかりした上で、油断しないよう気をつけてください。

 行くならツアー参加がおすすめ

ダナンから車で2時間ほどかかるフエは、各スポットが離れていることもあり、タクシーやGrabで周ろうとするとかなり大変です。
おすすめは、現地ツアーに参加すること。
バスでラクラク行き来が出来る上にガイドの解説もあり、より深く楽しむことが出来ます。混乗(グループ)のツアーなら6~7000円程で効率よく観光が出来ます(大抵ランチ付きですよ!)

ツアー参加の注意点として、現地のホテルや旅行代理店で申し込むと、ほぼ100%英語ガイドの混乗ツアーになります。英語が出来ないと色々困るので、ある程度語学力に自信がある方向け。
また余談ですが、筆者が参加した英語の現地ツアーでは、ツアー行程にない真珠の販売場に連れて行かれいかれました(笑)


段落テキスト(108).png__PID:784f5375-d7c1-404a-92d4-ee9aabe77083

突然立ち寄った真珠の販売所(笑)
店員さんの話を聞いているのは中国人観光客だけ。筆者のグループはみんな一目散にトイレへ行きました。

段落テキスト(107).png__PID:3ac8784f-5375-47c1-904a-92d4ee9aabe7

外に出るとランコー湾の綺麗な眺めが! 「世界で最も美しい湾」に選ばれたらしい。静かで落ち着いた良い景観でした。

TLT(14).png__PID:7c4b36d8-4f0c-4a3d-91c5-743f84d47362
サンダル・タオル・水着 アンバンビーチやホテルのプールで泳ぐなら必須。
帽子・日傘・サングラス・日焼け止め 日差しが強いので日焼け対策に。
折りたたみ傘・レインコート 急に雨が降ることがあります。
虫よけスプレー 蚊に要注意!現地で購入してもOK
フレックスの沖縄旅行

    憧れのリゾートホテルに宿泊✨

せっかく沖縄まで来たからには、ホテルも豪華なところに泊まっちゃおう! 全室オーシャンビューのお部屋でくつろいだり、インフィニティプールから絶景のパノラマを一望したり。 どこに泊まろうか迷うのもまた、楽しみの一つだと考えます。 フレックスでは、ヒルトンやハイアットリージェンシーなどの人気ホテルをはじめとした、様々なリゾートホテルを取り扱っています。

Untitled.jpg__PID:61358cca-ee00-407b-b2c9-94f2fb927841
okinawa8312326_TP_V4.jpg__PID:f8f945ad-25f5-4436-9ba8-f14e56d75cc7
hawaiiGOPR0086_TP_V4.jpg__PID:45ad25f5-5436-4ba8-b14e-56d75cc76904
Untitled.jpg__PID:61358cca-ee00-407b-b2c9-94f2fb927841
okinawa8312326_TP_V4.jpg__PID:f8f945ad-25f5-4436-9ba8-f14e56d75cc7
hawaiiGOPR0086_TP_V4.jpg__PID:45ad25f5-5436-4ba8-b14e-56d75cc76904
費用感はこんな感じ!
沖縄のエリア情報

定番観光スポット

■ グエン朝王朝

歴史の舞台となった壮大な王宮

段落テキスト(109).png__PID:abe77083-ea49-4fe0-a4bf-19f3166d630a

約150年にわたって続いたグエン王朝の王宮で、フエ最大の目玉スポット。敷地内は大変広く、休憩時間込みで90分~2時間は欲しいところ。(ツアーだと45~60分の滞在)夏場だと王宮にたどり着くまでに、へとへとになります。

中国の紫禁城をモデルにして建てられ、ベトナム×中国の建築美が特徴。王宮の内の装飾や展示品は豪華絢爛、一見の価値ありです。王宮の他にも朱色が美しい回廊や花々が咲き誇る庭園など、ゆっくり見て回りたいスポットが満載。

段落テキスト(110).png__PID:7083ea49-9fe0-44bf-99f3-166d630af169

・住所:Phu Hau, Thua Thien Hue
・営業時間:6:30~18:00
・休業日:なし
・料金:15万ドン(約900円)
・地図↓

■ カイディン帝廟

ベトナム一嫌われた皇帝の豪華な帝陵

段落テキスト(111).png__PID:9fe024bf-19f3-466d-a30a-f1695a219036

12代皇帝・カイディン帝の帝陵。静寂な森の中に突如現れ、建物の内外にベトナム×フランスが融合した建築美が見て取れます。特に金箔や貴金属・宝石など贅の限りを尽くした啓成殿は必見です。階段の踊り場にいる兵馬の石像は、まるで中国の兵馬俑を意識したかのようで神秘的。(階段からの眺めも良いですよ!)

カイディン帝はフランス文化や美術をこよなく愛し、自身の墓を作るために税を20%も増税。結果「最も嫌われた皇帝」として、今なおベトナムで語り継がれています。敷地は広くないので、30分あれば満喫できます。

段落テキスト(112).png__PID:ea499fe0-24bf-49f3-966d-630af1695a21

・住所: Tomb of Khai Dinh, Thuy Bang commune, Huong Thuy district, Hue, Thua Thien Hue
・営業時間:7:00〜17:30(雨季は〜17:00)
・料金:大人15万ドン(約900円)、子供3万ドン(約180円)
・地図↓

■ ティエンムー寺

天女伝説で有名 フエ最古の寺院

段落テキスト(113).png__PID:24bf19f3-166d-430a-b169-5a219036f4b0

その昔、「この地に真の支配者が現れ、塔を建てる」という老婆のお告げを村人から聞いた皇帝・グエンホアンが建てたと言われています。ティエンムーとは漢字で「老姥」と書き、老婆の正体が天女の化身と言われることから、「天女の寺」とも呼ばれています。八角七層の塔をはじめ、本堂や池、丘から見下ろすフォン川の美しい風景などが見所です。

・住所: 140-142 Nguyen Phuc Nguyen Street, Huong Long Ward, Hue City
・営業時間:8:00〜18:00
・料金:無料
・地図↓

■ トゥドゥック帝陵

第4代皇帝トゥドゥックの帝陵

段落テキスト(114).png__PID:f1695a21-9036-44b0-869d-2fa1ee6312e0

第4代皇帝:トゥドゥックが余暇を過ごした離宮。豪華絢爛なグエン朝王宮とは対照的に、風光明媚で落ち着いた雰囲気が特徴。蓮の花が浮かぶ湖や湖畔に浮かぶ月見殿など、まるで水墨画の世界に入り込んだかのような風景が広がります。

・住所:17/69 Lê Ngô Cát, Thủy Xuân, Thành phố Huế, Thừa Thiên Huế, Vietnam
・営業時間:7:00〜17:00
・料金:10万ドン(約600円)
・地図↓

■ チャンティエン橋

昼も夜も綺麗な鉄筋橋

LPトップ.png__PID:1316ecdb-2e49-4735-997c-f3c307472982

パリのエッフェル塔の設計者:ギュスターブ・エッフェルが設計した、フォン川にかかる鉄筋橋。川沿いのレロイ通りには遊歩道が整備されており、市民の憩いの場になっています。土日の夜になると七色にライトアップされ大変綺麗です。付近のレストランやカフェのテラス席で、眺めながらの食事もおすすめ。
またグエンディンチュウ通りでは、18時からナイトマーケットが開かれます。雑貨やランタンといったお土産探しにいかがでしょうか。

     \   LINE友だち限定   / 
最大4,500円オフクーポン配布中!

定番観光スポット

定番観光スポット

グエン朝王宮

歴史の舞台となった壮大な王宮

段落テキスト(109).png__PID:abe77083-ea49-4fe0-a4bf-19f3166d630a

約150年にわたって続いたグエン王朝の王宮で、フエ最大の目玉スポット。
敷地内は大変広く、休憩時間込みで90分~2時間は欲しいところ。(ツアーだと45~60分の滞在)
夏場だと王宮にたどり着くまでに、へとへとになります。

中国の紫禁城をモデルにして建てられ、ベトナム×中国の建築美が特徴。
王宮の内の装飾や展示品は豪華絢爛、一見の価値ありです。
王宮の他にも朱色が美しい回廊や花々が咲き誇る庭園など、ゆっくり見て回りたいスポットが満載。

段落テキスト(110).png__PID:7083ea49-9fe0-44bf-99f3-166d630af169

・住所:Phu Hau, Thua Thien Hue
・営業時間:6:30~18:00
・休業日:なし
・料金:15万ドン(約900円)
・地図↓

カイディン帝廟

ベトナム一嫌われた皇帝「カイディン帝」の豪華絢爛な帝陵

段落テキスト(111).png__PID:9fe024bf-19f3-466d-a30a-f1695a219036

12代皇帝・カイディン帝の帝陵。
静寂な森の中に突如現れ、建物の内外にベトナム×フランスが融合した建築美が見て取れます。
特に金箔や貴金属・宝石など贅の限りを尽くした啓成殿は必見です。
階段の踊り場にいる兵馬の石像は、まるで中国の兵馬俑を意識したかのようで神秘的。
(階段からの眺めも良いですよ!)

カイディン帝はフランス文化や美術をこよなく愛し、自身の墓を作るために税を20%も増税。
結果「最も嫌われた皇帝」として、今なおベトナムで語り継がれています。
敷地は広くないので、30分あれば満喫できます。

段落テキスト(112).png__PID:ea499fe0-24bf-49f3-966d-630af1695a21

・住所:Tomb of Khai Dinh, Thuy Bang commune, Huong Thuy district, Hue, Thua Thien Hue
・営業時間:7:00〜17:30(雨季は〜17:00)
・料金:大人15万ドン(約900円)、子供3万ドン(約180円)
・地図↓

ティエンムー寺

天女伝説で有名 フエ最古の寺院

段落テキスト(113).png__PID:24bf19f3-166d-430a-b169-5a219036f4b0

その昔、「この地に真の支配者が現れ、塔を建てる」という老婆のお告げを村人から聞いた皇帝・グエンホアンが建てたと言われています。
ティエンムーとは漢字で「老姥」と書き、老婆の正体が天女の化身と言われることから、「天女の寺」とも呼ばれています。
八角七層の塔をはじめ、本堂や池、丘から見下ろすフォン川の美しい風景などが見所です。

・住所:140-142 Nguyen Phuc Nguyen Street, Huong Long Ward, Hue City
・営業時間:8:00〜18:00
・料金:無料
・地図↓

トゥドゥック帝陵

第4代皇帝トゥドゥックの帝陵

段落テキスト(114).png__PID:f1695a21-9036-44b0-869d-2fa1ee6312e0

第4代皇帝:トゥドゥックが余暇を過ごした離宮。
豪華絢爛なグエン朝王宮とは対照的に、風光明媚で落ち着いた雰囲気が特徴。
蓮の花が浮かぶ湖や湖畔に浮かぶ月見殿など、まるで水墨画の世界に入り込んだかのような風景が広がります。

・住所:17/69 Lê Ngô Cát, Thủy Xuân, Thành phố Huế, Thừa Thiên Huế, Vietnam
・営業時間:7:00〜17:00
・料金:10万ドン(約600円)
・地図↓

チャンティエン橋

昼も夜も綺麗な鉄筋橋

LPトップ.png__PID:1316ecdb-2e49-4735-997c-f3c307472982

パリのエッフェル塔の設計者:ギュスターブ・エッフェルが設計した、フォン川にかかる鉄筋橋。
川沿いのレロイ通りには遊歩道が整備されており、市民の憩いの場になっています。
土日の夜になると七色にライトアップされ大変綺麗です。
付近のレストランやカフェのテラス席で、眺めながらの食事もおすすめ。
またグエンディンチュウ通りでは、18時からナイトマーケットが開かれます。
雑貨やランタンといったお土産探しにいかがでしょうか。

ダナン 写真