
本イベントは、定員に達したため募集を締め切りました。


- 大宮駅から路線バスで来場可能!
- 旬のたけのこでたけのこごはんをつくろう!
- 世界に一つだけのオリジナル竹食器づくりも!
- 都心からすぐ!大宮駅から路線バスで来場可能!
- 自分で掘った旬のたけのこで、おいしいたけのこごはんをつくろう!
- 世界に一つだけのオリジナル竹食器をつくろう!




内容 | たけのこ掘り/竹食器づくり/たけのこご飯 |
---|---|
時間 | 10時30分~13時30分 |


たけのこ掘り
竹林で宝探し!旬で新鮮なタケノコ掘りを体験。 初めての方でも見つけ方や掘り方を農家さんが教えてくれるので安心! 家族やご友人と力を合わせて、いい汗を流しましょう!

竹食器づくり
竹食器作りに挑戦!竹の香りでご飯がおいしくなるかも!?作った食器はお持ち帰り頂けます。世界に一つのオリジナル食器を作りましょう!

たけのこ料理
今回は竹筒で炊いたタケノコご飯をご用意。竹の香り・タケノコの食感・ご飯の甘さという最高のコラボレーションを味わいませんか?


たけのこ掘り
竹林で宝探し!旬で新鮮なタケノコ掘りを体験。 初めての方でも見つけ方や掘り方を農家さんが教えてくれるので安心! 家族やご友人と力を合わせて、いい汗を流しましょう!

竹食器づくり
竹食器作りに挑戦!竹の香りでご飯がおいしくなるかも!?作った食器はお持ち帰り頂けます。世界に一つのオリジナル食器を作りましょう!

たけのこ料理
今回は竹筒で炊いたタケノコご飯をご用意。竹の香り・タケノコの食感・ご飯の甘さという最高のコラボレーションを味わいませんか?

あちこちに飛び出るたけのこの頭

絶対に自分の手で収穫するぞ~!

去年は竹灯籠づくりをしました♪
少し難易度の高いドリルを使っての作業は保護者のみなさんの担当!世界に一つだけの手作り竹灯籠はおみやげとしてお持ち帰りいただきました~!
竹の香り漂う特別なランチタイム
~農家のお弁当紹介~

2022年8月開催
流しそうめんイベント
2022年9月
稲刈りイベント
稲刈りイベントの後は、農園の自家製米を中心に白米に合うおかずが並びました♪またこの日は大人気商品トマトジュースが登場!なかには5杯おかわりするお子様もいました!
↓scroll
10時30分
▶竹筒ごはんつくり(約1時間)
12時30分
13時30分
▶解散

さいたま榎本農園