コラム画像(pc用)(73).png__PID:3573dd8f-3ce2-46e5-9498-6ec8d7709677
29520070_s.jpg__PID:2a454d20-24e3-4492-adad-bd5d2df6281f
コラム画像(pc用)(71).png__PID:4f0e95da-3573-4d8f-bce2-b6e594986ec8

【3月】 おすすめの海外旅行 渡航先

目次

> 香港・マカオ

> 台北

> プーケット

> セブ

> モルディブ

> シンガポール

> ダナン

> フィンランド

> モロッコ

香港・マカオ

コラム画像(pc用)(83).png__PID:9ba59add-4931-4521-883e-79f330ef9097コラム画像(pc用)(83).png__PID:9ba59add-4931-4521-883e-79f330ef9097

旅行に一番いい時期は、乾季にあたる10月後半から2月。特に10月後半から12月は暖かくて湿気が少なく、晴れの日が多いので街歩きにぴったりです。1月から2月になるとちょっと寒くなりますが、平均気温は15℃くらいで、日本の初冬くらいの感じです。空気も澄んでいるので、展望スポットからはたくさんのビルを一望でき、特に夜景がきれいです。香港名物のシンフォニー・オブ・ライツは、ビルがイルミネーションで飾られてとってもロマンチックで、一見の価値ありです。

台北

コラム画像(pc用)(84).png__PID:69b926d2-c6ed-4d32-a706-45b6d9638b08AdobeStock_218178305(1).jpeg__PID:b8081a77-8089-4ed1-93b1-917afe33caba

台北の年間平均気温は22℃で温暖で、冬でも雪が降ることはめったにありません。3月から始まる梅雨シーズンの前の4月中旬までは過ごしやすい陽気が続き、夜市で屋台フードを楽しむのに最適です。1~2月も気温は日本の秋のようですが、雨の日が多いのがネック。なおマンゴーの収穫期は5~9月で、この期間以外に訪れると冷凍のマンゴーのみの取り扱いであることがほとんど。

プーケット

コラム画像(pc用)(85).png__PID:c6c7fafa-1a92-4790-adbd-1daa6e9a959b22884859_s.jpg__PID:040c3cb5-1b1b-41d3-9fe4-994989572612

3月は気候が過ごしやすく、ベストシーズンとなります。この時期には海の透明度も一段と増し、エメラルドグリーンの海と青空の美しいコントラストを存分に楽しめます。賑やかなパトンビーチ、世界的に有名なビーチクラブがあるカマラビーチ、そしてリラックスした雰囲気のカタビーチなど、どのビーチもそれぞれの魅力を持っています。またマッサージスパでは贅沢な気分に浸りながら、極上の癒しの時間を過ごすことができます。

セブ

コラム画像(pc用)(86).png__PID:3549d6f1-68b2-4448-9959-6e069cdc4393コラム画像(pc用)(86).png__PID:3549d6f1-68b2-4448-9959-6e069cdc4393

最大の魅力は美しい海と砂浜であるため、旅行のハイシーズンは12月から5月の乾季。特におすすめの時期は、気温が上がり降水量も少ない1月後半から4月。この期間の1月から2月でも平均気温は26℃以上で、日中は半袖で快適に過ごせます。ただし朝晩は肌寒く感じることがあるので、軽い上着を持っていると良いでしょう。乾季の水温は25~26℃なので、場合によっては薄手のウエットスーツがあると吉。

モルディブ

コラム画像(pc用)(87).png__PID:d6f168b2-f448-4959-ae06-9cdc43936badコラム画像(pc用)(87).png__PID:d6f168b2-f448-4959-ae06-9cdc43936bad

モルディブの乾季は1月から4月で、北東モンスーンのおかげで雨が少なく、旅行にはベストな時期。熱帯気候のため一年を通じて23℃から31℃で推移しますが、海風があるので30℃を超えても過ごしやすいのが特徴。昼間は夏服で快適に過ごせますが、夜は少し肌寒く感じることもあるので、薄手の羽織ものを持って行くと安心です。モルディブは海抜が1mほどの低い島々で構成されており、気候変動の影響を受けやすいため、近年では乾季でも雨が多い年があります。それでも澄んだ海と美しい砂浜は変わらず、絶景を楽しむことができます。

シンガポール

コラム画像(pc用)(88).png__PID:68b2f448-9959-4e06-9cdc-43936bad9439コラム画像(pc用)(93).png__PID:243be89c-d0f8-4826-b1fc-58ad7da4b7f1

3月のシンガポールは蒸し暑さが落ち着いており、街歩きが一番しやすい時期。チャイナタウンやアラブストリートなど、歩いているだけでも楽しいスポットが多いのが魅力の一つ。国自体もコンパクトなので、少ない日数でも満喫できる点も◎。

ダナン

コラム画像(pc用)(89).png__PID:102fb25d-fc69-49ad-9e02-da7e4e071824段落テキスト(92).png__PID:c9f08746-0506-44ab-b0c1-8b12ed9e7ef7

海開きが3月から始まるダナンは、この時期に行くと気温も落ち着いていておすすめ。ただし海に入るとやや冷たく感じる場合があるので、風邪をひかないよう気を付けてください。円安の影響がほとんどないため、近年日本人の間でも人気の旅行先として注目されています。ランタンが灯るホイアン、ミーソン遺跡やフエなど、周辺の観光地も合わせて巡ってみてください。

フィンランド

コラム画像(pc用)(89).png__PID:102fb25d-fc69-49ad-9e02-da7e4e071824コラム画像(pc用)(94).png__PID:e89cd0f8-2826-41fc-98ad-7da4b7f140a2

この時期にフィンランドで絶対見たいのが、オーロラ。北欧でも屈指のオーロラ観測スポットとして注目されている。サーリセルカは3月だと天候が安定し、オーロラ観測に最適な時期。運が良ければ街中からでもオーロラを目にすることができます。またオーロラ観測だけでなく、犬ぞり、トナカイそり、スノーモービルといった雪国ならではのアクティビティも楽しむことができます。

モロッコ

コラム画像(pc用)(90).png__PID:b25dfc69-09ad-4e02-9a7e-4e071824e70cコラム画像(pc用)(95).png__PID:d0f82826-b1fc-48ad-bda4-b7f140a2ead3

春先の3月は気候が穏やかで、街歩きに最適。世界遺産の街・フェズ、白と青のコントラストが美しいシャウエン、迷路のような旧市街が魅力的なマラケシュなど、心を惹きつけるスポットがたくさんあります。

Recommend
おすすめ情報

出張(50).png__PID:3d3b43dd-8912-4088-875a-261ac3c16e4f

業務渡航・海外出張 特設ページ

出張(51).png__PID:43dd8912-7088-475a-a61a-c3c16e4fcb6e

LINE友だち追加でクーポンプレゼント🎁

トラベルコラム 海外旅行お役立ち情報